忍者ブログ
デザインをシンプルにしてみました。 1024*768推奨。 IEでも大丈夫だとは思いますが、当人Mozilla Firefoxを使ってますので障害ありましたら連絡を。
| Admin | Write | Edit | Comment | Trackback |
カウンター
プロフィール
HN:
しゅんすけ
年齢:
41
HP:
性別:
男性
誕生日:
1983/06/04
職業:
技術屋
趣味:
音楽鑑賞、ネットサーフィン
自己紹介:
社会人になってもダメダメさは変わらない自称技術屋。上司に怒られつつ、ちょっとずつ仕事を覚えていく日々です。

--以下、追記事項--


メールアドレス:
こちらをクリック
(送る際は@を半角に要修正)

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
検索
Google
広告
Mozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード

よく利用するネット通販
フリーエリア


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はうちの研究室の研究員のT熊さんのD論公聴会.



いつもの髭もなくすっきりした顔で公聴会へ望むT熊さんの図.

ちなみに,研究室の人は何人か「誰?」と思ったらしいです.(事実)

公聴会の方はI黒先生を初めいろいろとつっこまれてました.
なんかドクターとしての6年間を否定されるような台詞まで…
ご苦労さまです…






公聴会が終わると研究室にてお疲れさまの会.
今回は課題を出されたらしく,
それが完了するまではドクター取得にはならないらしいですが,
ひとまずお疲れさまです,T熊さん.






夜は北千里駅の近くの飲み屋で飲み会.
もうなんかいろんなメンバーが変なテンションで盛り上がってました.

ちなみに,近頃このブログでネタにしたりしているH田さん改めまいちごさんから,
逆にいろいろとつっこまれたりもしました.
まぁmixiやってるといろいろとやばいネタもあったりするからねぇ…
あえて何がとは言いませんが…






ケンジさん,まいちごさんを口説くの図(嘘

まぁいろいろとあってケンジさんキャラが研究室内に浸透しているみたいですが,
決して私が初めに言い出したわけではありませんので…


ちなみにこの時,同じ研究グループ後輩のM中君が,

「その目で見られたら○○しちゃうよ~」

と本気でブログに載せられない台詞を吐いて,
同期のギャンさんなどとM中は正気か?という議論になったりもしましたが…
でも,多分本人は酔わないとこんなキャラにはならなさそう…てかそう思いたい.
それに明日大学に行ったら忘れてそうだしねぇ…




夜10時ごろに飲み会はお開き.
で,こういう時の研究室のパターンとして胴上げが行われる.



T熊さん胴上げされてヘロヘロの図.

ちなみにこの後,いつものようにギャンさんが胴上げされてましたが,
酔いが醒めた時にこの時のことを聞いたら覚えてませんでした.

どんだけ~!!!




最後にT熊さんに渡したプレゼントを購入した際に,
プレゼントの包装に貼るはずだった造花っぽいもの(下写真髪飾り)を
うっかりギャンさんは付け忘れたらしい.



じゃあということで,ギャンさんが頭に付けて記念撮影.
ちなみに撮影時間は夜中の2時半ぐらいだったかな?




最後におまけ写真



前にT田さんのドクターの公聴会の時には,
ばななさんが体を張ってちょっとしたことをやってくれたんですが,
今回のT熊さんの公聴会では何もやらなかったギャンさん.

なんでやらなかったんだと,あやさんから説教をくらうギャンさんの図.
まぁ本気で怒ってるわけではないのでご心配なく.
8月に正式にドクターを取得した際には何かをするそうですよ.
PR
今日は昼から研究室の人を被験者にしてテスト実験.
まだ詳細解析はしてませんが,そこそこうまくいったような気はします.
いろいろと質問をして返ってきた答えを使ってもうちょいカスタマイズします.

今度の実験はうまくいくといいなぁ~
昨日は卒業アルバム用の写真を撮影してました.
最初は研究室の集合写真.
まさかまさかの4段にしないと人が全員写真におさまらないという人数の多さ.

それが終わると,個人写真の撮影.
来年卒業予定の学部4回生と修士2回生,博士3回生の人が撮影.
まぁ自分も撮影ですが…



写真の撮影が始まるとなぜか他の人達が笑わせ始める.
まぁ真剣な顔で写るよりも笑ってる顔の方がいいのは確かだけどね.
ちなみに上の写真はばなな君.




そういえば,ビリーズブートキャンプのビリー・ブランクスが日本に来るらしいですね.
やたらとテレビを行脚するとのことが書かれてましたが…
なぜか今日はもう一つの研究棟の方でビリーズブートキャンプ.

One more set!
One more time!


字幕が入らないとこれぐらいしか分からない・・・




そういえば宮崎あおいさんが結婚したそうですね.(情報元)

宮崎あおいというとレヴィさんを思い出す人間ですが,
レヴィさんはどう思ってるんですかねぇ〜
近頃,Macを出しているアップル社がWindowsを出しているMicrosoft社に猛攻勢をかけてる気がします.
下のCMはつい最近のCMですが…



ちなみに,青がWord,緑がExcel,紫がAccessで,オレンジがPowerPointかな?
Outlookは?とちょっと考えたんですが,オレンジと被る?




どっちかというと,UNIXに近い動作というイメージがするMACですが,
結構GUIも整っているので使いやすいと思います.
後輩のMacとかを使いながら思った感想ですが.



まぁ前々からiPodやらiTunesやらで,
Windowsでも扱えるようなツールが出ててかなり普及してますが,
Macで動くMicrosoftツールはどうなんですかねぇ~
あんまり普及してないような気がするんですが…




で,この記事を書くことになったのは,
MacのブラウザであるSafariがWindowsでも扱えるようになったらしいとのニュースを聞いて.
まぁまだ英語でしか使えなかったりとかで満足に扱えないみたいですが…
でも,それも多分すぐに扱えるようになるんでしょうねぇ~



あと,私が時々見てるエンジニア★流星群というサイトの所にある愛・マックを見ると結構面白いかもよ.
時々Windowsとの比較をしてたりするので.





追記:

先日のNTTの業者の件は特に問題なく解約.
まぁ理由は問われましたが,ちゃんと正統的な理由があったので問題なし.
さすがNTTのパートナーブランドだけあって,普通に対応してくれました.
あ~いう所で変な対応するとNTTにも影響とか出そうだよねぇ…
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35]

Copyright c しゅんすけの暇人日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]