忍者ブログ
デザインをシンプルにしてみました。 1024*768推奨。 IEでも大丈夫だとは思いますが、当人Mozilla Firefoxを使ってますので障害ありましたら連絡を。
| Admin | Write | Edit | Comment | Trackback |
カウンター
プロフィール
HN:
しゅんすけ
年齢:
41
HP:
性別:
男性
誕生日:
1983/06/04
職業:
技術屋
趣味:
音楽鑑賞、ネットサーフィン
自己紹介:
社会人になってもダメダメさは変わらない自称技術屋。上司に怒られつつ、ちょっとずつ仕事を覚えていく日々です。

--以下、追記事項--


メールアドレス:
こちらをクリック
(送る際は@を半角に要修正)

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
検索
Google
広告
Mozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード

よく利用するネット通販
フリーエリア


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日研究室に元事務官のO田さん(通称:総長)が来られた.
こっちの研究室にいた頃はすごい飛ばしていはったのに,
今の勤め先ではめちゃめちゃおとなしい(むしろ猫被り)してるとのこと.
そのためか,昨日は研究室で鬱憤をはらしていたような気がします.



証拠物件1



証拠物件2

おかげで証拠物件2でもわかるようにギャンさんが借り出されてるしねぇ~
まぁいじられ役筆頭だから仕方ないか.




話は変わりますが,
ずっと愛用して使っていたシャーペンが行方不明です.かなりブルー…

ボディが白で持つところと止め具のところが青色のシャーペンです.
ちなみに止め具は割れています.

高校受験から就職のSPIまでありとあらゆる筆記試験を勝ち抜いてきた,
自分にとってはかなり縁起ありのシャーペンなんです.

なんかこれっぽいなぁとかいうのを見つけた方は一報ください.

(追記)見つかりました.鞄の普段は使わないポケットから…orz
PR
大学の学部のC言語の演習のTAを春からもやってたりするんですが、
そこで使われているコンパイラが本当にダメっぽい・・・
というか、エラーなのにエラーと吐いてくれなかったりとか・・・



まぁそれはいいとして、今回の演習で一部の人間は知ってるでしょうが、
handy.hというグラフィック系のヘッダを使ってます。
まぁ大元はなんかのライブラリなんだけど、
使うためには毎回コンパイルしなくちゃいけないダメさ・・・
おかげで学生さんのプログラムの質問を受けるたびにコンパイルやってました。
まぁ矢印の上で履歴出るからまだいいけど・・・
てか、そこまでしてグラフィックを使う必要性が感じられない・・・





そういえば、その演習の中で先生が学生の質問に答えてて、いきなり
「ちょっとごめん、来てくれる?」
と呼ばれる。
何かなぁ〜と思ったら、
「ちょっと分からんから代わりに答えて」
あれ?先生分からないんですか?と聞くと、

「いや、私はFORTRAN専門やし」

そんな人がこの授業の先生やっていいんですか?・・・というかTA頼りとか・・・orz
もうちょいプログラムを一般的に書けないかなぁと思いつつ、
同じようなプログラムをちょっと修正しては別プログラムとして保存しているような状態。

要領よく要領よく・・・
だめだ〜そう考えると時間がかかっちまう。

もうちょい時間ができたら考えよ。




そういえば今日の朝、
なんとなくAIRのOPに使われていた『鳥の詩』のピアノ演奏を聞きたくなって、
YouTubeで探してたんだけど、



何この弾いてないのに弾いたように見せかけてる動画・・・
これ見たとき、アホかとちょっと本気で思ってました。

でも正直これいいなぁというものがありませんでした。
今日は昼から研究室裏のグランドの場所取りをしてるとのことだったので、
ちょっとキャッチボールとかをやりに行こうかという流れに。
で、行ってみるとちょうどどっかの研究室の人達が練習していて、
じゃあ試合しますかということで・・・



急遽、今年度初の対外試合。
ちなみに上の写真でバッターをやってるのは研究室期待の主砲H田さん。
うちのチームの先制点は彼女が取ってくれました。
こりゃ結構本当に期待できるかもなぁ〜

試合結果は10-5でうちの研究室チームの大勝。
自分は塁に出たのは3打席中1回だけど、
一応全打席打ったのは打ったので自分的にはよかったと・・・
去年とかほとんど打てなかったしねぇ〜




ちなみに試合前に研究室から出るときに、



同期のナベ様が階段を昇ってる所に遭遇。
日傘をさしている感じがセレブな感じに見えます。
すいません、ここは完全内輪ネタですね。
昨日の記事で出てきたDr.Pepperは飲物です。
ちなみに研究員のT熊さんに持っていただきました。



聞くところによると、
昔病院とかでもらう甘いシロップ薬みたいな味だそうで。
微妙だな。

ちなみに、



T熊さんはこちらの方がよく合う。
(撮影時刻:17時30分) <- ちゃんとアフター5だってことをちょっと強調
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40]

Copyright c しゅんすけの暇人日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]