忍者ブログ
デザインをシンプルにしてみました。 1024*768推奨。 IEでも大丈夫だとは思いますが、当人Mozilla Firefoxを使ってますので障害ありましたら連絡を。
| Admin | Write | Edit | Comment | Trackback |
カウンター
プロフィール
HN:
しゅんすけ
年齢:
41
HP:
性別:
男性
誕生日:
1983/06/04
職業:
技術屋
趣味:
音楽鑑賞、ネットサーフィン
自己紹介:
社会人になってもダメダメさは変わらない自称技術屋。上司に怒られつつ、ちょっとずつ仕事を覚えていく日々です。

--以下、追記事項--


メールアドレス:
こちらをクリック
(送る際は@を半角に要修正)

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
検索
Google
広告
Mozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード

よく利用するネット通販
フリーエリア


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

研究スペース移動に伴う引越しがほぼ完了.
とはいってもロボットを移動しただけですが…

とりあえず,ロボットを起動させて動くことも確認したし,
多分問題ないでしょう.




前回のブログにてA.M.さんというイニシャルで同級生の名前を出しましたが,
地元の人間は普通に分かってるらしいですね.
ちなみにGoogle検索でもひっかかっちゃうぐらいなので,
それなりに実力があるんでしょう,多分…
PR
研究のスペースの関係で仕事場が変更になりました.
今度の場所は日が入りません.
まぁ前の場所でも実験場は日が入りませんでしたが…

ちなみに夜になると,今の場所はほうきさんと2人になるっぽい.
まぁ前の場所でも夜には静かだったので,あまり人がいるという感じはありませんでしたけど.

とりあえず,前の場所に行ったとしても自分に会える確率は低いです.
ミーティングとかで行くぐらいになってしまうのか…
昨日は研究室の4月,5月に誕生日の人を祝う誕生日会が開かれた.



本当は6人なのに,うち3人がその場にいないという何とも異例な誕生日会.
しかも,今回は誕生日プレゼント付ということで,



プレゼントをかけたロシアンルーレット.
しかも,風船が割れた人がもらえるという普通から言うと逆パターン.
結局,4回生のT村君がプレゼントゲット.

で,その後は普通にケーキを分けて食べてたんだけど,



いつものようにじゃんけんでケーキを争う人たち.
今回は先輩のJAさんはほとんど食べれず.

テーブルをはさんで逆の方では,



なぜかタバコで遊んでる.まぁ吸わないので火はつけてないですが…
でも,これを見るとドラマとか漫画とかの場末のバーのママさんに見えるよ,あやさん…




夜は,ギャンさん,りんじんさん,さわやかエロさんと4人でカラオケ.
さわやかエロさん以外の3人はよく行くメンバーなので,
なんとなく歌う曲の傾向が見えるのですが,さわやかエロさんは未知.

実際歌を聞いてみると,歌い慣れてるっぽくて結構うまい.
結構新しい曲とかも歌えるっぽくて,世間から切り離され気味な他3人とは違ってました.
だめだなぁ…もうちょい調べないと…


そういえば,CyberDAMの機械で歌ってたんだけど,
そのコンテンツの中で「グラカラ」なるものがあるらしい.
ギャンさんがDEENの「このまま君だけを奪い去りたい」を歌うときに,
うっかりそのコンテンツのバージョンを選んでしまう.



上の写真は実際に歌ってる様子.
ちなみに画面にはいかにもなアイドルの水着のイメージビデオが流れてます.
歌詞の内容により相乗効果でかなり卑猥に感じました.
途中ギャンさんが歌詞を間違え,動揺していたのが明らか.


ギャンさんとさわやかエロさんが途中で抜けて,
後半はりんじんさんと2人でカラオケ.
ちなみに2人でやってた時間は約5時間.
初めは自分はスピッツ,りんじんさんはゆずの曲を歌いまくる.
後半はやはりというか,アニメの方向にずれる.
まぁ言ってもメジャーアニメですけどね,多分…

てか,結局合計で8時間ぐらいやってたのか…やりすぎたな…


(今日の一言)JAM Projectは歌うと気持ちいいけど,のどに辛い…
今日ゼミのために研究室へ行くと,テーブルの上に見慣れないものが…



妖怪キャンディー

まぁ見ての通りの目玉おやじですが,
7個の飴のうち1個が激辛の飴です.
ちなみに上の写真はイチゴ味.他にもオレンジ味,グレープ味,レモン味があるそうで…

ちょうどその時7人いたので,
先輩のT熊さんの「やろうか」という発言の元でロシアンルーレットスタート.
実際食べて見るとかなり甘い.
で,周りを見てもみんな甘いものを舐めているような感じで,
周りじゃなくて奥の方に激辛成分が入ってるのかと思ったその時,

「あっ,やっぱ無理!」

Mukkuさんが席を立ち,駆け出す.どうやら当りだったらしい.



上の写真は戻ってきてからの写真ですが,かなり汗かいてます.
かなり我慢していたらしく,
くじで負けたのに辛さにも負けてちゃいけないと思われたそうです.
さすが,Mukkuさんというか何というか…
プログラムも結構メドが立ち,
あとはテスト実験をしつつ,ちゃんと動くことを確認するばかりです.

あぁ~この一週間はいろんな意味でつらかったなぁ…
まぁちゃんと修士論文という形でまとまればそれでいい…
いや,それでいいんだって…




某後輩と話をした時に,MeltyBloodを見た覚えがあるとのこと.
まぁそこそこ有名といえば有名なゲームですからなぁ…

ちなみに,同じく紹介したParty's Breakerの方は,
高校の学祭でどこぞの部活(コンピュータ部系?)がゲーセンと称して出してました.
まぁ自分はやりませんでしたが,大画面で対戦やってた覚えがあります.




そういえば,今日の昼に某GWから電話がかかってくる.

GW社員「すいません,お忙しい所もうしわけありません.GWの…」
しゅんすけ「本当に忙しいのでやめてください!」

ちょっとプログラムのバグとかの処理とかをやっていたので,
かなり気が立っていました.

平日の昼間なんてくそ忙しいときに電話掛けてくるんじゃねぇ~!!!(怒

友人とかの自分にとってかなり優先度の高い用事の電話だったら別にいいけど,
さすがにアルバイトの業者となるとねぇ…
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38]

Copyright c しゅんすけの暇人日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]