忍者ブログ
デザインをシンプルにしてみました。 1024*768推奨。 IEでも大丈夫だとは思いますが、当人Mozilla Firefoxを使ってますので障害ありましたら連絡を。
| Admin | Write | Edit | Comment | Trackback |
カウンター
プロフィール
HN:
しゅんすけ
年齢:
41
HP:
性別:
男性
誕生日:
1983/06/04
職業:
技術屋
趣味:
音楽鑑賞、ネットサーフィン
自己紹介:
社会人になってもダメダメさは変わらない自称技術屋。上司に怒られつつ、ちょっとずつ仕事を覚えていく日々です。

--以下、追記事項--


メールアドレス:
こちらをクリック
(送る際は@を半角に要修正)

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
検索
Google
広告
Mozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード

よく利用するネット通販
フリーエリア


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

同期のギャンさんとB君が企業から内定をいただいたようで,
ようやく就職活動終了組が現れてきた.
二人とも来年からは愛知だそうで,春からは同期で集まるとしたら愛知だなという話をしています.

愛知行くのに車ほし~な~中古で.軽でいいし.



ファンカーゴって良さそうだよねぇ~と,とりあえず言ってみる.




話は変わって,昨日の研究室.
某後輩の机の上に



Dr.Pepper

ホントネタだな…ここまでくると…
まぁ後輩に一人Dr.Pepperが好きって言ってた人がいたから,そのためだと思うけど.
PR
近頃,ニューカマーで来たB4とM1のための講習会が順次開かれてます.
俺が担当する画像処理講習会はゴールデンウィーク明けかな?

カメラを使った動画像処理にしようかと思ったけど,
AVIファイルの動画像処理に変更予定.
まぁそんなに難しい課題は出さない予定だけどね~

う~ん,課題どうしようかなぁ~
一昨日、新入生歓迎ということでソフトボールとサッカーやってました。
ソフトボールでは古株組が容赦しねぇ〜
途中まではニューカマーといい勝負だったんだけど、
後半から古株組が打ちまくって大勝。
なんというか、大人げない・・・

その晩は餃子&たこ焼パーティ。
自分は餃子組に入ってましたが、



なんだこの量・・・
結局この日は日付超えるちょっと前ぐらいまでやってました。




昨日は研究室はパソコンのOSインストール大会。
まぁ基本WindowsとLinuxのデュアルブートなので大変なんですが、
近頃のLinuxは結構いれやすいらしく1時間半ぐらいでほとんど終わってました。

ちなみにその時自分は学部の授業のTAでした。
てか、若いっていいね。

若さ、若さってなんだ 振り向かないことさ



ちなみに上の写真は昨日の晩のカラオケでのギャンさん。
りんじんさんとギャンさんと3人でカラオケに行ってましたが、
4時間半ぐらいやってたかな?
途中はネタに走ったりもしましたが・・・
昨日は研究室の新歓パーティでした。
結局ニューカマーが10人(M1…3人、B4…7人)だそうで、
相変わらず大人数な研究室になってます。



一応、外でパーティをやった後に2次会が研究室で毎年やってたりしますが、
今年はB4の2次会参加者0人…orz
まぁ実家から通ってる人が多いから仕方ないんだろうけど…
ちょっとさびしくはあるね…

さて、これから本格的に新年度スタートです。




ちょっと前に某声優さんを使った百人一首を出した有限会社DEARSから、



歴史年表学習のためのCDが出た。
まぁどうだっていいとは思うが、ここまでやらないと覚えられないものですか・・・orz

ちなみに自分としては上の会社のリンクから見れるけど、
その次に紹介されてる『日本の昔話』朗読CDの方が魅力的に感じた。
アナゴさんの声で朗読ですしねぇ〜

やばいやばい・・・マニアック過ぎたか・・・
どうやら去年も同じタイトルだったらしい.
「新」まで書いた所でこのタイトルが候補で出てきた.



今年もこの時期がやってきたということで,昨日・今日と研究室見学.
いつものことながら入ってくる人が多いので大変です.
今日はそれほどでもなかったけど,
昨日はすごかったよ…一回に20人とか…
写真は指の説明をするB君.おつかれさんです.




で,新入生が入るということで,大掃除も近づいてきてます.
なので,片付け.写真は片付け前の見納め.
ようやく下の写真の机の上も片付けられました.



また春からどこかの席がこんな感じになるんだろうなぁ…




見学の引率で動いていた時に某棟の前に止まってた車.



ナンバープレートがフロントについてなくて,
どっかには付いてんだろうなぁと思いつつ撮影.
てか,これどこの車?




もう春だなぁということで,通学に使ってるルートの所でも桜が咲いてます.
もうほぼ満開.



I黒研は今日お花見だそうで…
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41]

Copyright c しゅんすけの暇人日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]