忍者ブログ
デザインをシンプルにしてみました。 1024*768推奨。 IEでも大丈夫だとは思いますが、当人Mozilla Firefoxを使ってますので障害ありましたら連絡を。
| Admin | Write | Edit | Comment | Trackback |
カウンター
プロフィール
HN:
しゅんすけ
年齢:
41
HP:
性別:
男性
誕生日:
1983/06/04
職業:
技術屋
趣味:
音楽鑑賞、ネットサーフィン
自己紹介:
社会人になってもダメダメさは変わらない自称技術屋。上司に怒られつつ、ちょっとずつ仕事を覚えていく日々です。

--以下、追記事項--


メールアドレス:
こちらをクリック
(送る際は@を半角に要修正)

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
検索
Google
広告
Mozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード

よく利用するネット通販
フリーエリア


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は朝からテレビの取材が来るという情報を前日に聞かされました。
当然のように自分がデモをすることはないので、
家で死んだように眠っていたら、朝の11時ごろに先輩から電話

先輩「しゅんすけ、ミーティングは?」
自分「あっ!」

というわけで寝坊しました。
で、急いで用意をして研究室に行くと、

「おはよ~ございま~す」

研究室ではあまり聞かない声。しかもやたら明るい。
よく見るとかつみ・さゆりのようだ。
前回の取材の嫌な思い出があるから来る気が起きなかったんだけど、
今回は結構面白い取材になったそうだ。
というか、デグー(研究室のペット?)にやたらとハイテンションになってました。
声が高いからよく声が通る。

後で聞いたんだけど、
うちの研究室のもう一つの部屋の見学の時には記念撮影までしてたらしい。
なんともうらやましい~


ちなみに余談ですが、遅刻したミーティングは夜に個別でしていただきました。
Y川さん、ありがとうございました。
PR
今日はうちの大学のスポーツ大会の卓球の一回戦.
時間通りに試合会場へ行くと相手がいない.
10分経っても相手が来ないのでそのまま不戦勝.

勝ったってだけならいいんだけど,
不戦勝の場合は勝者(つまり来てた方)が次の試合の審判をしなくちゃいけないらしい.
普段だったら敗者が審判なのに…
しかも,次の試合が明日の朝9時であることが判明.
早いって時間が…もうちょい遅かったらいいのに…

ちなみに2回戦は明日の昼3時半らしいですが,
授業で出れない…orz
今日は研究室の同期と後輩の合計5人でジョギング.
もう10日前ぐらいなので21キロを一度走ってみようということで今日は21キロ.

でも,結局途中でリタイヤしました.
足が限界に達したので…まぁそれでも14キロは走りましたから.
タイムも1h15m.予想したよりも速いタイムでの走行となりました.
だからか…限界迎えたの…

とりあえずこれからは普段の走る距離もちょっと伸ばそうかと思ってます.
さすがに21キロまでにはしませんが…
多分明日は筋肉痛だ…
夕方から同期数人とH君の見舞いに行って来た。



ちなみにH君の右側の袋は全て見舞い品。
しかも、H君が甘いもの好きということでいろいろと甘いものが…
一つモロゾフのプリンだし。

あと、事故の時の様子をいろいろと聞いたんだけど、
周りが事故の話を聞いてやたらと落ち着きがない状態だったのに対し、
H君が非常に落ち着いてたというのが恐ろしかった。




ふぅさんのブログで紹介されていた性格診断をやってみる。

とりあえず文中は「しゅんすけ」ですが、実際は本名でやっとりますんで…




「しゅんすけ」さんはこんな人
個性的で周囲の気を引く華やかさの雰囲気と合わせて、せっかちで気短な性格を感じさせます。自分の信じたことをストレートに表現し、大胆に行動しようとするところがあり、少しくらいの抵抗はへっちゃらの人です。普段は、周りに対する気遣いも出来るますが、一旦、押し通さなければならないと思ったときには爆発します。常識には捕らわれず、新しい変革を常に望む人なので、上下関係の大きい環境は無理でしょう。

「しゅんすけ」さんに気に入られるには?
個性的でユニークな行動を認められたい気持ちが強いので評価してあげることが大切です。また、常識に捕らわれずに現状を常に変えていきたい気持ちの強い人なので、新しい変革の情報を与えたり、変化のある提案をすると気に入られます。反骨精神と正義感が強いので、保守的な態度やリベートなどは嫌われます。




文中で確実に当てはまるなぁと思うところは大きくしております。
後半の方はあんまり気にしないほうが…
う~ん、でもどちらかというとそれほど変化好まないんだけどなぁ…
あ~、でもリベートは嫌い。これだけは確かやね。
ズルすることは嫌いです。
今日は家で課題をやっていたんですが、
夕方ぐらいに同期からメール。
何かと見てみると、タイトルが「交通事故」。
中身をしっかり見るとどうやらバイクに乗る同期が左折車に巻き込まれたらしい。
まぁ左折だから左折車が確認しなかったのがいけないっぽいな。

まぁとりあえず入院勧告が出たらしいので、
また明日辺りにでもお見舞いに行ってまいります。
というか、交通事故か…俺も気をつけないとな…
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53]

Copyright c しゅんすけの暇人日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]