忍者ブログ
デザインをシンプルにしてみました。 1024*768推奨。 IEでも大丈夫だとは思いますが、当人Mozilla Firefoxを使ってますので障害ありましたら連絡を。
| Admin | Write | Edit | Comment | Trackback |
カウンター
プロフィール
HN:
しゅんすけ
年齢:
41
HP:
性別:
男性
誕生日:
1983/06/04
職業:
技術屋
趣味:
音楽鑑賞、ネットサーフィン
自己紹介:
社会人になってもダメダメさは変わらない自称技術屋。上司に怒られつつ、ちょっとずつ仕事を覚えていく日々です。

--以下、追記事項--


メールアドレス:
こちらをクリック
(送る際は@を半角に要修正)

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
検索
Google
広告
Mozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード

よく利用するネット通販
フリーエリア


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

つい昨日うちの大学の工学部のメールサーバーが新しくなったおかげでいろいろと障害が生じる.
受信はできていたので,大丈夫かなぁと思っていたんですが…


メールが送れないとは…


しかもよく分からないのは,Gmailを使って大学のアドレスに送ったにも関わらず,
メールがエラーで帰ってくる…もう本当に勘弁してってなってました.

最終的にはThunderbird使いましたけど.
ちなみに,バージョンは1.5系です.
普段はGmailをブラウザから送ってるので,まともに使うのは多分約1年ぶりぐらい?
PR
よくよく考えると日の当らない場所で研究初めてから早半年が経ちます.
本当に時間間隔がなくなるんよねぇ~
外が明るいか暗いかすら分からないので…

昨日は休み返上でゼミ準備のために大学に行ってました.
ちょうど来てた同じ研究室の学生2人相手に予備実験をやってたりしてました.
まぁそれはよかったんですよ,どうせ夕方だったし.


で,北千里で夕飯を食べた後に予備実験を手伝ってくれた後輩の実験のお手伝い.
自分はズボンの所に色画用紙を巻いて,歩き回るという役.
まぁ夜だったので,研究室の吹き抜けからは誰も見ないなぁ~と思いつつやってました.
ズボンに巻いてるので,歩くのが結構不自由でピングー歩き.
そんな状態でボール蹴ったりするんだからなかなかきついもんですよ,実際


(参考動画)


やってるうちに楽しくなってきたりしましたが,案外疲れる…
そして,実は昨日トラブルで終われなかったので,今日これから大学に行って続きです.
まぁ今回は早く終わればいいなぁと.
一昨日の金曜日にうちの後輩の家にてあるパーティが行われました.



まぁどういうパーティかは上の写真から推測してください.
一つ言えるのは,これと酒だけのパーティって多分人生で最初で最後だと…

2時間ぐらいで自分は抜けましたが,
どうやらその後も2次会含めて結構遅くまでやってたらしい.
まぁ2時間でも楽しかったのは楽しかったですが.





昨日は朝にゼミ資料の第一稿を書いて,昼からは豊中キャンパスへ向かう.
ちょうどこの日は豊中キャンパスでうちの大学の学祭が行われてました.
ちなみに,うちの吹田キャンパスでもやってるんですが,
こっちはすっごいひっそりしてて,本当にやってんのかと思えるぐらい.


学祭では,inspiritual voicesのライブに行ってました.
あと,軽音SWING
豊中にいた頃からinspritual voicesの人たちがちょくちょく練習しているのを見ましたが,
やっぱりレベル高いよ,あのサークル.
この人たちがデビューするだけのことはある.

ちなみに,12月には梅田でサークルライブがあるらしいですよ.


あと,今回初めて揚げアイス食べました.
店の効率が悪かったのか,揚げるのに時間がかかるのか,
なかなか注文してから物が出てきませんでした.
揚げアイス自体はなかなかおいしかったです.
外はあったかいのに,中は冷たいっていう,なんとも不思議な感じがして.
今も研究室で作業中.
というよりも,さっきまで自分の席の後ろで寝てましたが…


あ~来週火曜日にはゼミなんだよなぁ…
だけど,明日は無理矢理にでも午後に休みを入れる~
最後の学祭を楽しんでくるよ.

そのためには今頑張らねば…
昨日はハロウィンでしたねぇ~
なんかつい先週の土曜日には山手線やら大阪環状線やらで外国人の人が荒らしてたみたいですが…


ちなみに,I黒研の方が仮装して順番に研究室をまわる企画を立てたらしく,
昨日の夕方にうちの研究室にもいらっしゃいました.



一応事前に聞いていたのでお菓子は用意していたんですが,
お菓子を用意していない後輩とかが犠牲に.
まぁ顔に落書きされるぐらいですけど.(ちゃんと水ですぐ消えるぐらいの)

でも,今回の仮装ですごかったのは,



chellさん(中央)とY田君(中央下)でしょうねぇ~
この二人の根性はすごい気がしました.
ちなみにこの後,この状態のままで研究棟が違う研究室に移動されたそうで…

よく外を歩けるなぁ…と…
事情を知らない人がほとんどなのに…
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23]

Copyright c しゅんすけの暇人日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]