忍者ブログ
デザインをシンプルにしてみました。 1024*768推奨。 IEでも大丈夫だとは思いますが、当人Mozilla Firefoxを使ってますので障害ありましたら連絡を。
| Admin | Write | Edit | Comment | Trackback |
カウンター
プロフィール
HN:
しゅんすけ
年齢:
41
HP:
性別:
男性
誕生日:
1983/06/04
職業:
技術屋
趣味:
音楽鑑賞、ネットサーフィン
自己紹介:
社会人になってもダメダメさは変わらない自称技術屋。上司に怒られつつ、ちょっとずつ仕事を覚えていく日々です。

--以下、追記事項--


メールアドレス:
こちらをクリック
(送る際は@を半角に要修正)

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
検索
Google
広告
Mozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード

よく利用するネット通販
フリーエリア


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久々に日にちが空きました.
まぁちょっとプライベートで悩みができまして,いろいろと考えるところがあったんですよ.

…って書くとどれだけの人が信じるかねぇ~
実際,半分正解半分不正解なんですが…

本当の所は単に書くのがしんどかっただけ.






●11/15(木)

昼にはなつじ杯という機械系の研究室でやってるソフトボール大会に参加してました.



結果はサヨナラ負け.
自分自身としてはちょっとエラーが何回かあったのが情けないです…
おそらく公式戦っぽいものとしては最終戦なのになぁ…


夜はばななさんの家で研究室のM2飲み会.



とりあえず,人が座れるスペースは空けたよという感じの片付け度合いが何とも言えず.
飲んでる間は普通に世間話やら卒業旅行どうするよ的な話をしてました.
う~ん,もう卒業まで本当に期間ないんだよなぁ~
卒業旅行はまだ国内か海外かすら決まってません.





●11/16(金)

大掃除前日.
掃除のメインとなる研究室の実験場に行ってみると,
既に荷物を移動し始めてました.

で,夜にちょっとギターを弾いていたんですが,途中で相方のりんじんさんが抜ける.



どうやら,自分達のグループではもう既にやっていないビリーズブートキャンプを
ここのグループはやってるみたいです.
まぁ実際あれをやるとやせるのはわかる.(経験者談)
ただ,かなり体力がいる.





●11/17(土)

大掃除.
自分のいる研究室の掃除は
エアコンのフィルター掃除やら棚の整理やら排水溝の掃除やらでした.

人数が少なかったので,どうなるかと思いましたた,
一人当たりの仕事量は多かったのと,うまく分担できたために仕事は昼過ぎには終了.


で,掃除も終わったし帰ろうかと思ったら駐輪場でchellさんに遭遇.
そのままサッカーしてました.
でも,人数がいなかったので,サッカーというよりパス練習な感じ.
しかもグランドはグランドで試合してたしねぇ.


夜はchellさんの家で鍋パーティに参加.
chellさんの家には初潜入でしたが,結構片付いてました.



パソコンで動作しているのはAge of Mythology
なんか研究室の一部で流行ってるらしいです.
自分はこの手のゲームは全然ダメですが…





昨日は普通に休んでたので特になし.
今日からが本気で忙しくなりそうで大変だ…予備実験三昧な日々を送ります.
PR
昨日は大学の医学部の学祭
毎年お笑いのゲストが来るので楽しみにしてたりします.
で,今年はNON STYLE,藤崎マーケット,サバンナ,勝山梶,マラドーナ.
これは行くしかないということで,研究室の後輩4人と一緒に行ってまいりました.



写真はNON STYLEの時の写真ですが,やっぱり携帯は限界あるねぇ~
全然ズーム利かないし…デジカメ買ったほうがいいかなぁ…
まぁ買うとしても社会人になってからだけど.

NON STYLEの漫才が一番よかったよ~
あと珍しい所で藤崎マーケットの細かいものまねと
ムーディー勝山の梶のツッコミありのムーディーソングか.

ちなみにムーディー勝山が歌詞を間違えた場面もありました.
本人ちょっとあわててましたが…






夜は久々にテレビで新堂本兄弟を観る.
ゲストで槇原敬之が出てたけど,観るのはかなり久々だ~
まぁあんまりテレビ観ないってのもあるけど.

今年出した「GREEN DAYS」を歌うのは普通なんだけど,



「冬がはじまるよ」を歌ってたのがめちゃめちゃ懐かしかった~



でも,もう冬か…
今週は研究室のゼミが3回あったということで,めちゃめちゃ疲労感が漂う.
ちなみに

月曜日 ゼミ(りんじんさんとThomsonさん)
火曜日 ゼミ(自分とカズさん)
水曜日 ミーティング
木曜日 ミーティング+ゼミ(あやさんとTガワ君)
金曜日 ミーティング(これから)

という1週間.
なんだろう…まともに1日空いてる日がない一週間.
まぁ修論・卒論が近づいてるから仕方ないんやろうけど…それでもきついわ~

おかげでめちゃめちゃ今週早く感じたし.
とりあえず土日は休む~
ちなみに日曜は医学部の学祭に行ってきます.
昨日の夜はchellさんからの誘いでI黒研の餃子パーティに参加.



まぁI黒研ということで何人かは知り合いがいるにはいるんですが,
本当に参加していいのかなぁという不安もありつつ参加してました.

結局問題なかったみたいですけど.



こういう餃子パーティが開かれると基本的に闇餃子になります.
まぁたこ焼きパーティでも同様ですねぇ~
マシュマロはやばかった…あれは食べた中で一番やばかった…



お開きの後もなぜかたけのこ★さんとむぅさんの3人でしゃべってました,朝まで…
初めの方はまだ人数いたんですけど,いつの間にか人数が減っていき…
というよりも,帰るタイミングを逃した気もちょっとしましたが,
まぁあんまり知らなかったお2人の話を聞けたので良かったと思います.
むぅさんに限ってはカラオケ大会の時しかマトモに話してないので.

でも,徹夜はこんな週の真ん中にするもんではないです… orz
とは言っても明日ミーティング



とりあえず今日は帰る…
ちなみにメールの障害は直った模様.



あと,全く余談ですが,左のメニューバーの所に初音ミクプレイヤー導入してみました.
みっくみくにしてくれるらしい(本当かよ!
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22]

Copyright c しゅんすけの暇人日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]