忍者ブログ
デザインをシンプルにしてみました。 1024*768推奨。 IEでも大丈夫だとは思いますが、当人Mozilla Firefoxを使ってますので障害ありましたら連絡を。
| Admin | Write | Edit | Comment | Trackback |
カウンター
プロフィール
HN:
しゅんすけ
年齢:
41
HP:
性別:
男性
誕生日:
1983/06/04
職業:
技術屋
趣味:
音楽鑑賞、ネットサーフィン
自己紹介:
社会人になってもダメダメさは変わらない自称技術屋。上司に怒られつつ、ちょっとずつ仕事を覚えていく日々です。

--以下、追記事項--


メールアドレス:
こちらをクリック
(送る際は@を半角に要修正)

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
検索
Google
広告
Mozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード

よく利用するネット通販
フリーエリア


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、こしょーさんの誕生日祝いの為に急遽飲み会が入る。
で、ある意味ネタチックに誕生日プレゼント買っとくか~と思って、
京橋のアニメイトにて物品をいくつか購入、で飲み会会場に向かう。



何ともカオスなプレゼント軍…
まともなのはO西氏の甚平ぐらいか…
ちなみに巫女蕎麦と名刺入れ(写真右上)は自分。



やっぱりこういう写真に応じるところがこしょーさんって感じがします。
ちなみに扇子は巫女蕎麦付属。

飲み会自体は普通でした。
まぁ普通じゃない飲み会って何やねんと言われればそれまでですが…
地元の話を中心にして3時間ぐらいかな?



そういえば、あんまり会わない地元の人間はどうしてるんでしょうか…
久々会ってみたいものです。
PR
昨日、今月の給料明細が配布されました。
うちの会社では残業や欠勤などは次の月の給料に影響してくるので、
先月のロボメカ欠勤と残業が今月に来ました。

なんとか無事にロボメカ欠勤の補填が残業でできた、
いやむしろプラスにはなったんですが…


先月の残業時間が13時間15分とか…


今月はより残業しまくってるので、
来月の給料とかやばそうですなぁ…(正直残業時間を見るのが怖い…)
これは32型液晶テレビが思ったよりも早く買えるかもです。


今のところ、1年目の間に買っておきたい物は、

・32型液晶テレビ
・DVDレコーダー
・プリメインアンプ


ぐらいかなぁ~
総額20万をちょっとオーバーするぐらいか…まぁどのレベルで留めるかだけど。
【1日目】 【2日目-昼-】 【2日目-夜-】 【3日目】




3日目はギャンさんが出勤だったので、
出勤に合わせてそのまま名古屋へ。

初の突入となる名古屋城へ。



本当は外から名古屋城を見て終わろうと思ったんだけど、
どうやらちゃんと見ようと思ったら中に入らないとダメっぽかったので入場料支払って入る。
上の写真はその中での写真。



で、実際に中に入ってみると、



なぜか堀の中に鹿がいるwww
しかもちゃんと小屋あるしwww
すげぇ~やっぱ名古屋違うなぁ~

いろんな意味で脱帽です。



昼御飯はその前にあった名古屋能楽堂前のお食事処城にて食べる。



ひつまぶし御膳 2000円


ちゃんときしめんも食べれたし満足満足。
その後は実際に能楽堂に入る。
ちょうど無料講演をやっていたので、そのまま見学。



狂言って初めて見たけど、結構入りやすい感じがします。
まぁ多少古語を使うので意味が分かりにくい部分もありますが…



ある程度見学した後はそのまま京都へ帰りました。
いやぁ~3日間でしたが、非常に濃い旅になったので良かったです。





【1日目】 【2日目-昼-】 【2日目-夜-】 【3日目】
【1日目】 【2日目-昼-】 【2日目-夜-】 【3日目】




注意)この記事は非常にブッとんだ内容になっていますので、
無理と言う方は読まないことをお勧めします。
大丈夫な場合は[つづきはこちら]から








【1日目】 【2日目-昼-】 【2日目-夜-】 【3日目】
【1日目】 【2日目-昼-】 【2日目-夜-】 【3日目】




2日目の昼は名古屋駅からスタート。
とりあえず、ひつまぶし味噌カツを食べるべく散策。
店はことごとく行列ができていて、
列が短いキッチンなごやにて味噌カツ。



キャベツ・ご飯はお替り自由だったので、
ケンジさんが2回ご飯をお替りする、さすがワンパク。



その後は大須へ。



コムロードへ行った時に、DSのオークションが行われてて、
販売価格が16,480円にもかかわらず、最終価格が15,500円…
しかもポイントが付いてたから実質500円ぐらいしか差額が出てませんでした。
まぁそんなもんだろうなぁ~さすがに10,000円切ることはないか…


そこからとにかくいろんな店に入りまくる。
ボークスやらアメ横やら、
とにかく名古屋のディープなスポットに行ってました。


中古屋ではちょっと買い物。
PS2のソフト2本、コミックを5冊ほど購入。
まぁそれほど荷物にもならんしねぇ。






【1日目】 【2日目-昼-】 【2日目-夜-】 【3日目】
≪ Back   Next ≫

[61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71]

Copyright c しゅんすけの暇人日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]