忍者ブログ
デザインをシンプルにしてみました。 1024*768推奨。 IEでも大丈夫だとは思いますが、当人Mozilla Firefoxを使ってますので障害ありましたら連絡を。
| Admin | Write | Edit | Comment | Trackback |
カウンター
プロフィール
HN:
しゅんすけ
年齢:
41
HP:
性別:
男性
誕生日:
1983/06/04
職業:
技術屋
趣味:
音楽鑑賞、ネットサーフィン
自己紹介:
社会人になってもダメダメさは変わらない自称技術屋。上司に怒られつつ、ちょっとずつ仕事を覚えていく日々です。

--以下、追記事項--


メールアドレス:
こちらをクリック
(送る際は@を半角に要修正)

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
検索
Google
広告
Mozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード

よく利用するネット通販
フリーエリア


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

研究室でいろいろとやってる途中で休憩でe-typingやってます。

e-typing

近頃は大体平均が280辺りで時々300オーバーが出る程度で、
ランクもFastが最高だったんですが、

出ました!ついに出ました!ランクのThunder!


ちなみにポイントは334ptなり。
ようやくか…と思いながら、また作業を再開してる自分。
PR
来週の火曜に発表があるので、
せっせと読書してます。

まぁ去年やった輪講の本よりは英語の文法がわかりやすいので助かります。
文章の内容が分からない上に文法までわからないとなると死亡フラグ立ちますから…

ちなみに、今読んでるのが

"The Foundations of Mind : Jean Mater Mandler"

です。
で、自分のパートで書かれてるのが、

”概念(物の表現ね、例:カップ⇒何かを飲むときに使う)は生まれながらにしてどの程度持ってるか、
それともほとんどを経験から得られるのか”

って話です。
う~ん、英語の文章はきついっすわ~
今日は昼から企業連携の演習があって、
夕方に研究室に戻ると同期のG君の席が…



どうやら研究室の人のアメリカ土産らしいです。
というか、女の人のこういう写真がどうどうと飾られてるって…

しかも、この日G君は企業連携の演習で大学に不在。
で、当然のように放置。

女の子がいる研究室でもこういうことはできるというのが、
うちの研究室の学生のすごい所でしょうか…

ちなみに、コピー用紙の袋に入っているものは何だかわかりません。
しっかり封をされていたので。
こしょ~さんから部屋バトンが回ってきた。
とりあえず答えてみる。

■実家?それとも独り暮らし?
 
独り暮らし。去年の春からです。

■部屋に写真はありますか?
 
う~ん、自分の写真はないなぁ…。
雑誌の切り抜きが貼ってあったりするけど

■壁には何がかかってる?
 
ラッセンのいるかの絵のパズルとカレンダー、時計ぐらいかなぁ…
あぁポスターも貼ってました。

■ぬいぐるみはありますか?
 
ぬいぐるみはない。プラモはあるけど

■まんがはありますか?

結構ある。多分50~60ぐらい?
あと、ライトノベルも多々。
実家にほとんど置いてきたけど、こっちに来てからも増えてるし

■部屋にある機械は?

一般電化製品(冷蔵庫、電子レンジ、テレビ、洗濯機(ベランダ))
パソコン2台、コンポ、ビデオデッキ
楽器(エレキギターとキーボード)

■部屋でこれだけは人に負けない!っていうのは


う~ん、パソコンの液晶モニタでPS2とビデオが見れる。
しかも、それぞれの音はサラウンドで聞ける。

■寝る時に回りに必ず置くものは?

目覚ましと漫画。
寝ようと思ってもすぐには寝れなくて、
漫画を少し読んでから寝る。

■あなたの部屋は何畳?

メインの部屋は6畳らしい。
それにキッチン、ユニットバス、クローゼットってとこ。

■あなたの部屋は全体的に何色?

木目っぽいうす茶色。
壁は白いけど、家具はほとんど木目調

■あなたの部屋にはどんな家具がありますか?

本棚、パソコンデスク、棚(コンポとか)、CDラック×2、折り畳みベッド

■あなたの部屋で一番多いものは?

音楽CD。実家から全部持ってきたからざっと500ぐらいはありそう
 
■ポスターは貼ってある?

BON JOVIのベスト盤(TOKYO ROAD)のポスターが貼ってる。

■あなたの部屋で一番目立つものは?


う~ん、パソコンモニタかスピーカーだろうなぁ…

■部屋についてこだわりはありますか?

こだわりなぁ~
パソコンチェアで部屋の中を広範囲に動けて、ものは大概取れる。
パソコン周りにいろいろ操作系を置いてるので、
スピーカーの音調整やらテレビのチャンネル変更が楽。

■部屋を教えていただきたい人5人を紹介してください。


やっぱり独り暮らし組の方が面白いからなぁ~
それに行った事ない人の家の方がいいだろうし…

というわけで、
なりさんとご近所さん、すぺんだ~さんにひであきさんにgyusanかな。
まぁ全員がこのブログ見てるわけではなさそうだけど。
近頃、課題がど~のこ~の言ってましたが、
なんとか一段落した感じです。
まぁだからと言って全部終わったわけではないんですが…
というか、演習の文献調査全然やってねぇ~。
ヤバイなぁ…もう明日なのに…

あと、ちょっとした余談ですが、
メガネをGW中に新調しましたが、
かけても誰もツッコんでくれません。
今の所月曜しかかけて行ってませんけどね、確かに。
でも、月曜にかけて行ったやん。


ど~でもいいけど、ハルヒはamazonでは買っても、oriconでは負けたね…
≪ Back   Next ≫

[177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187]

Copyright c しゅんすけの暇人日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]