忍者ブログ
デザインをシンプルにしてみました。 1024*768推奨。 IEでも大丈夫だとは思いますが、当人Mozilla Firefoxを使ってますので障害ありましたら連絡を。
| Admin | Write | Edit | Comment | Trackback |
カウンター
プロフィール
HN:
しゅんすけ
年齢:
41
HP:
性別:
男性
誕生日:
1983/06/04
職業:
技術屋
趣味:
音楽鑑賞、ネットサーフィン
自己紹介:
社会人になってもダメダメさは変わらない自称技術屋。上司に怒られつつ、ちょっとずつ仕事を覚えていく日々です。

--以下、追記事項--


メールアドレス:
こちらをクリック
(送る際は@を半角に要修正)

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
検索
Google
広告
Mozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード

よく利用するネット通販
フリーエリア


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は夕方から自転車でちょっと買い物。
うちの自転車ももう長いもので約13年になるだろうか…
で、かごとライトの部分がちょっとやばくなってきたので、
自転車かごとライトの電球を買って、家で修理。
普通の休みと言えば休みっぽい生活をしておりました。

そういえば、もう日付超えてるから6月4日なんよねぇ~

あぁ…23歳になっちまった…

まぁだからといって悪いってわけではないんですが…

昔は虫歯予防デーに生まれたくせに虫歯が多くて、
毎年のように歯科検診の後、歯医者通いの日々でした。
つい最近はお世話になってませんが…

ちなみにWikipediaでは…
Wikipediaの『6月4日』

張作霖爆殺…豊臣家滅亡…天安門事件…ヒューザー小嶋社長生誕…和泉元彌生誕…


いやいや、悪いことだけではないぞ…うん…

2002年FIFAW杯、ベルギー戦で初勝ち点
2004年清原2000本安打(対ヤクルト戦)
サッカーの高原生誕

お~いいやんいいやん。多分これだけで十分いいイメージは持てる。

さて、今年は何が起きるやら…
PR
昨日はシークレットバトンに答えていたので書きませんでしたが、
昨日は朝から大学の医学部付属病院のリハビリテーション部の見学に行ってた。



ちなみに、
臨床医工学プログラムっていう工学の分野と医学の分野の融合でやってるんだけど、
なぜか今回の見学で一緒の日なのがP君。
てか、研究室同じだし、身内やん!

で、見学の前にいろいろとやってることについてレクチャーを受けていたのですが、
不謹慎ですが、これが結構面白い。
研究分野としては自分とちょっと関わりあるところもあって、
レクチャーは楽しめました。

でも、実際のリハビリの場面を見てると痛そうにしている方もいて、
ちょっと痛々しい感じでした。
でも、職員の方が結構易しいところからリハビリを指導してらっしゃるので、
そこまで苦しがっている方はいらっしゃいませんでした。


今日はなぜかサプライズ的に自分の誕生日を祝っていただきました。



まぁ今日誕生日なのは私じゃなくて高校の時の友人のY村君なんですが…
当然知らない人が多いと思うので、ここでは省きます。(Y村君ごめん…)

とりあえずいろいろとまずいのでメッセージカードは黒塗りさせていただいてますが、

研究室の方、
本当に祝っていただき、ありがとうございました。


今年はがんばって頼るより頼られる人間でありたいと思います。
あ~Y村君に送ったメールの仕返しが怖いなぁ~
ふぅさんからシークレットバトンを拾ってみました。
何気に自分の名前が入ってると質問が気になりますが、
聞きたかったらバトン拾ってね~

-*-*-*-*-*-質問の前にお約束-*-*-*-*-*-
? 閲覧者には質問内容を見せない。
? 気になる人はメールすれば内容を教えてもらえる。
? ただし内容を聞いた人は、絶対にそのバトンを拾わなければならない。
以上、守ってやりましょう!!

さっきまでマイミク以外の人でも考えてたんだけど、
案外マイミク以外の人って入らないなぁと思ったので、
マイミク内に修正

というか、髪切りに行くちょっと前に書いてたからのんびり考えられなかったし…

内容は「つづきはこちら」からです。
いつもは月火水と午前中に授業があって、
昼からは研究室で行動(研究かどうかは事項)というのが日常なのですが、

今週はなぜか昼からも予定がほぼ密につまっています、いやホントに…

そろそろ髪を切りに行きたいなぁ~と思いつつも行けてません。
多分、チャンスとしては明日ぐらいしかないんだろうなぁ…今週は。
になりませんでした、いや真剣に。



先週の月曜日にネスレが出したSparkling Cafeなんですが、
なんとなく試しに飲んでみたくて、今日外に出たついでにファミマで購入。

家に帰って飲んでみたんですが…
なんというか、苦い成分を炭酸にするのは正直まずいと思った。
いやまぁビールも苦いと言えば苦いのかもしれないけど、
根本的にコーヒーの苦味とビールの苦味は違う。
あれは絶対に間違った苦さだ。

というか、ネスカフェのコーヒーの味が少し微妙な感じなので、
BOSSとかGEORGIAでやったらどうなるかなぁとも思いましたが、
多分どれでやっても味が合わないのは確実だな。

まぁチャレンジャーな人は一度お試しあれ。
…多分後悔するだろうけど…
≪ Back   Next ≫

[175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185]

Copyright c しゅんすけの暇人日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]