忍者ブログ
デザインをシンプルにしてみました。 1024*768推奨。 IEでも大丈夫だとは思いますが、当人Mozilla Firefoxを使ってますので障害ありましたら連絡を。
| Admin | Write | Edit | Comment | Trackback |
カウンター
プロフィール
HN:
しゅんすけ
年齢:
41
HP:
性別:
男性
誕生日:
1983/06/04
職業:
技術屋
趣味:
音楽鑑賞、ネットサーフィン
自己紹介:
社会人になってもダメダメさは変わらない自称技術屋。上司に怒られつつ、ちょっとずつ仕事を覚えていく日々です。

--以下、追記事項--


メールアドレス:
こちらをクリック
(送る際は@を半角に要修正)

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
検索
Google
広告
Mozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード

よく利用するネット通販
フリーエリア


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

近頃研究室の同期と後輩と一緒にジョギングをしているんですが、
研究の先輩からハーフマラソンの誘いを受け、
何事も経験だと思い、参加することにしました。
ちなみに参加するのは…

淀川市民マラソン
http://www.furusato.gr.jp/MARATHON/gaiyo.htm

これのハーフ部門です。
今日のジョギングから少し距離を延ばしてみました。
これから頑張って走距離を延ばさないと…




研究室の先輩のTさんが学会のベストセッション賞をもらったらしいです。



おめでと~ございま~す♪
PR
月下部さんより…

~ルール~
見た人は絶対にやること!

無視推奨と思うけど、何となく面白そうだからやってみる。
まぁ見たい人は「つづきはこちら」から
LA空港でラップトップ発火事件発生--炎上したのは「ThinkPad」
情報ソース

怖いねぇ~って他人事じゃないのが心配なんですけど.
研究で使ってるのThinkPadだし.

まぁ一応否定はされてるから大丈夫なんだと思いたい.
むしろ発火されても困る.

これ書いて帰る時にでも電池のメーカー調べとこ.
金曜日へ日付が変わるぐらいの時間に匠の車で旅行スタート。

ひぐらしのく頃に舞台訪問
おねがいシリーズ舞台訪問

辺りにレポを公開しております。







■今回の旅のMVP

キャンプ場にてどこぞのOFF会に遭遇したんだけど、
何気に男の人がコスプレをしてたりとかしてて…
一緒に旅をしてた匠の弟さんの友達のM谷君が特攻してくれました。
写真の一番左にいるのがそのM谷君。
この後、写真撮影許可をもらって一枚写真を撮って戻ってきました。




ちなみに帰りに名古屋に寄って、



社会人のND先輩と飯。
いろいろと就職活動の話を聞いてました。

で、別れた後に…

 

京都アニメーション。
まぁ当然夜中なんで前から写すだけ。
めちゃめちゃ不審者だな。まぁこれくらいはいいだろうと思いたい。
今日の晩、というかもう2時間もしない内に小旅行にでかけます。
日曜日の晩には戻ってきますが、
その間ネットには入りませんので…

というか、現実逃避もしたくなるってこの状況…


夕方に演習で担当の企業の方からメール
"添付ファイルにあるような図面枠をつけてください。"
製図したことがある人なら分かると思うんだけど、



上のようなやつね。
というか、これくらいそっちでやってよと言いたくなる。
ちなみに今は回路出来上がってプログラム作成中。

あと、演習班の方から
"圧力センサの感度を調べてださいってメールが来たんだけど"とか、
"フランジのことで直接話を聞きたいんですけど"とか
いろいろとメールが何故か今日一斉に飛び込んでくる。

イジメかっこわるい、というか何で俺ばっかりに仕事来んの?orz


もういやだ~!!!という感じでこれから旅行に行ってきます。
連絡先知ってる人間がいても、連絡するな!
とりあえず、日曜日の晩までは…お願いだから…



-----
話は変わってこれからはいい話。

今日、研究の指導をしてくださっているY川さんの誕生日を祝いました。
何日遅れかは分かりませんが…



まだ、20代ということを初めの方はしきりにおっしゃってました。
一緒にお祝いをしていたMトさんも30まではまだ祝われてうれしいとおっしゃってました。
そういう自分はまだ四捨五入でも20.
歳だけは若いつもりです。
≪ Back   Next ≫

[160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170]

Copyright c しゅんすけの暇人日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]