忍者ブログ
デザインをシンプルにしてみました。 1024*768推奨。 IEでも大丈夫だとは思いますが、当人Mozilla Firefoxを使ってますので障害ありましたら連絡を。
| Admin | Write | Edit | Comment | Trackback |
カウンター
プロフィール
HN:
しゅんすけ
年齢:
41
HP:
性別:
男性
誕生日:
1983/06/04
職業:
技術屋
趣味:
音楽鑑賞、ネットサーフィン
自己紹介:
社会人になってもダメダメさは変わらない自称技術屋。上司に怒られつつ、ちょっとずつ仕事を覚えていく日々です。

--以下、追記事項--


メールアドレス:
こちらをクリック
(送る際は@を半角に要修正)

カレンダー
08 2024/09 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
検索
Google
広告
Mozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード

よく利用するネット通販
フリーエリア


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日読んでた論文は結構面白い論文だった。
なんでも、アイコンタクトをする際に、
自分が見られているという意識があるかどうかで印象が変わるというものだ。

実験例として出されてたのが、にらめっこ
被験者の視線方向に鏡を何重か重ねて、
被験者の見ているものが映像なのか実物の人物なのかが分からない状態にすることで、
教示として被験者の見ているものに対して、
”これはビデオですよ~”とか”向こうに人がいますよ~”ってことを言ってやると…

ビデオと教示されるとにらめっこは長く続き、
人と教示されるとにらめっこはあまり続かない。

ちなみに教示がビデオで実際は人、教示が人で実際はビデオ、のどちらの場合でも上に従うようだ。
どうやら教示の時点でもう既に見られているという意識が決まってしまうようだ。
これは結構面白いなぁという印象を受ける。

去年からいろいろと視覚関係の論文なり何なり読んできたけど、
この論文からいくと、がむしゃらにロボットが人の方に視線を向けるだけでは見られているという意識は作れないという結果になる。
いやまぁ…先輩のY川さんの論文を読んだ時にこういうことがあるということはわかってたんだけど、
人と人とのコミュニケーションでもこういうことはあるんだなぁと改めて実感しただけで…
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[70] [69] [68] [67] [66] [65] [64] [63] [62] [61] [60]

Copyright c しゅんすけの暇人日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]