忍者ブログ
デザインをシンプルにしてみました。 1024*768推奨。 IEでも大丈夫だとは思いますが、当人Mozilla Firefoxを使ってますので障害ありましたら連絡を。
| Admin | Write | Edit | Comment | Trackback |
カウンター
プロフィール
HN:
しゅんすけ
年齢:
41
HP:
性別:
男性
誕生日:
1983/06/04
職業:
技術屋
趣味:
音楽鑑賞、ネットサーフィン
自己紹介:
社会人になってもダメダメさは変わらない自称技術屋。上司に怒られつつ、ちょっとずつ仕事を覚えていく日々です。

--以下、追記事項--


メールアドレス:
こちらをクリック
(送る際は@を半角に要修正)

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
検索
Google
広告
Mozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード

よく利用するネット通販
フリーエリア


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先月、Fair Warningが再結成後初のシングルを出した。
ちなみに今月の26日にはアルバムも出た。
で、注文してたんだけど、なんかHMVの対応が遅くて結局28日に届く。

曲はいつものFair Warning節が完全復活といった感じ。
シングルにもなってる『Don't Keep Me Waiting』なんかはその典型。
というか、ギターのアンディがいないのに、ほとんど変わらないのって寂しい気がする。
う~ん、やっぱり10月の来日公演行こうかなぁ~

 




Fair Warningとは話が全く違うんだけど、
近頃、下のrockwellっていう2人組の曲がよく有線で流れてるね。
ラジオは聞かないからわかんないけど、店に入るとよく耳にする。

rockwell『夏の日の2006-based on 1993-』



でも、この曲、知ってる人は知ってると思うけど、(まぁG君は当然として)
classっていう昔いた2人組が歌ってた『夏の日の1993』のリメイク版です。
しかし、このリメイクはかなりよくできてるのでかなりいいよね。
ついつい店で流れてると口ずさんでしまう自分がいたり…

class『夏の日の1993』



個人的にclassは昔から好きだったので、
今去年出たベスト盤を買おうかと考え中。

 
PR
今月の初めに注文したLiaさんの音楽CDがようやく届いた.
一応先月発売なので,すぐに届くと思ったら片方が取り寄せ.

まぁ仕方ないかと思って約1週間の取り寄せを待つ.
で,結局届いたのが約2週間後の今日.
なんだかなぁ~

ちなみに買ったのは,

 

の2枚.

左の方はRF onlineの曲をLiaさんが歌うという企画盤.
右の方は爆球HIT! クラッシュビーダマンの主題歌CDです.

どちらもLiaさんのきれいな歌声がうまくマッチした感じになっているので,
アニメとかゲームの主題歌うんぬんというよりもLiaさんの歌声を聞け!という感じです.

注)ちなみに私はビーダマンもRF onlineも観たりやったりしておりませんので・・・
携帯が押したり引いたり道案内,新装置を試作 NTT研
http://www.asahi.com/life/update/0725/008.html

そういえば去年けいはんな学研都市にあるNTT コミュニケーション科学 基礎研究所であったイベントに行った時に,
音楽に合わせて体が揺り動かされるってのが発表されてたんだけど,
多分その辺の技術を使ってるんやろうなぁ~

でも,正直言ってどのぐらいの力が働くのかは分からないですけど,
危険な部分ってありますよね.
例えば信号で止まってる時とか…
強制力が働いて赤なのに動かされたりとか…
まぁその辺は考えてられてるんでしょうけど




そういえば昨日ぐらいからちょっと自分の研究場所が移転してます.
ようやくという感じがする移転です.

まぁとりあえずがんばります,
今日は先週フェアウェルパーティをやったMーティンさんの研究室最終日。
自分は普通に明日に迫ったゼミのために資料作りに励んでいたんですが、
最後はちゃんと挨拶をしないとね。

で、最後に記念撮影。



そういえば、自分の写真ってアップするの初めてやったりするんかな?
とりあえず分かるとは思いますが、自分は右です。




ゼミ資料を作り終えて家に帰ってから、
プログラムの勉強。
まぁ半分趣味のような感じでやってます。

で、今回手をつけてるのがWindowsアプリケーションプログラムなんだけど、
今の自分の作りたいプログラムってのがあって、

・スケジュール管理
・ニュース管理
・Webメールの新着チェック
・メールソフトの新着情報

をチェックできるようなやつ。
まぁGoogleデスクトップとか使えよといいたくなりますが、
わざわざ作るのには意味があって、
GoogleデスクトップとかはメールがGMailとかで限定なんだよねぇ~
だから、もうちょい汎用的にメールツールを作れないかと…
まぁ実際不可能に近いだろうけど。

ちなみにPOPメールは普通にコマンドプロンプトでもチェック可能ですよ~

で、今日は試しに某Webメールの受信チェックができるかどうかを
Windowsのコマンドプロンプトから試す。
試行錯誤の上何とか見ようと思えば見れそうな予感がしてきた。
こりゃがんばったらいけるかな?

ちなみにlivedoorはどうあがいてもダメでした。
誰かブラウザとかを使わずに見れる方法を教えてくれ~

asahi.comにてこんなニュースがあがっていた.

先生がミス 大阪4中学の陸上部員、大会出場できず
http://www.asahi.com/national/update/0722/OSK200607220118.html
昔陸上部にいた(かなり過去の話)ので,何となく気になった.

この4中学は
枚方市立長尾、長尾西、招堤北と寝屋川市立第十中学校
みたいですが,
中でも寝屋川第十中学は自分の中学時代には北河内の陸上で強かったんです.

多分これで勝ち進んで大阪府大会とかに出てスポーツ推薦をもらおうとしてた中3の学生も多かったはず.
というか,多分うちの高校にもここ出身の学生がいたんじゃない?
なんか北河内大会で聞き覚えのある名前がインターハイに出場するとかで名前呼ばれてたし.

なんか可哀想だなぁ…なんとかなんないんですかねぇ~
だって,先生が勝手にやったことで学生関係ないやん.
しかも,最後の試合はやっぱ出たいしねぇ~
≪ Back   Next ≫

[167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177]

Copyright c しゅんすけの暇人日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]