忍者ブログ
デザインをシンプルにしてみました。 1024*768推奨。 IEでも大丈夫だとは思いますが、当人Mozilla Firefoxを使ってますので障害ありましたら連絡を。
| Admin | Write | Edit | Comment | Trackback |
カウンター
プロフィール
HN:
しゅんすけ
年齢:
41
HP:
性別:
男性
誕生日:
1983/06/04
職業:
技術屋
趣味:
音楽鑑賞、ネットサーフィン
自己紹介:
社会人になってもダメダメさは変わらない自称技術屋。上司に怒られつつ、ちょっとずつ仕事を覚えていく日々です。

--以下、追記事項--


メールアドレス:
こちらをクリック
(送る際は@を半角に要修正)

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
検索
Google
広告
Mozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード

よく利用するネット通販
フリーエリア


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日はゼミが終わって,夕方には疲れて家に帰っていたので,
のんびりとテレビ観てました.

で,久々見た『ロンドンハーツ』でやっていたのが「オトコ試験」
番組の中では女性タレントを対象として,
どれだけオトコ心が分かっているのかというのを判断するために行っている試験なんですが,
これが結構難しい.



というよりも,自分が男にも関わらず8問中2問だけ正解という状態.
あれ?俺って実は男じゃない?…ってのは冗談で,
多分自分が今時の男性の感性じゃないというだけだと思います.
でも,なんとなくショックだ…


上の画像をクリックすると実際のオトコ試験のページに飛ぶので,
女性の方だけでなく,男性の方も一度やってみても面白いかと思います.

PR
昨日,ようやく約1ヶ月に及んだ歯医者の治療が終わりました.
残る親知らずは1本.
がんばって残せたらいいなぁと…





とりあえず昨日は学会の次の日だから大学休めることなんてことは全然なく,
普通にプログラム作業をしてました.
がんばって予備実験も含めてのプログラムを作らないと…

来週の火曜には少しは楽になる…はず…
ネットで情報を漁ってると

ケータイを洗濯してしまったら

という記事が目に入る.
よく携帯電話は水没するとアウトになるという話を聞きますが,
この記事では洗濯機でうっかり洗濯してしまった携帯電話を復活させた事が書かれています.

すごいですね,

通電を防ぐために電池を外し、ICカードも外し、コネクタの蓋などはすべてフルオープンにする。この状態で食器乾燥機につっこんで始動


こんなこと怖くてできないですよ.乾燥させるためとは言え食器乾燥機に放り込むなんて.
あんな熱を持っている機械の中に放り込むとか…
でも,その後に,

ビニール袋にアツアツになったケータイを入れ、エタノールを注ぐ。十分にフリフリした後に取り出し、ブンブン振り回してアルコール分を切る。この操作を3回繰り返す。その後、食器乾燥機に入れ60分間、加熱する。

水ではないとは言え,液体の中…
でも,その後にまた食器乾燥機…怖すぎる…


でも,結果として復活するっていうんだからすごいですねぇ…
やっぱりダメだと分かってるんだったらいろいろと試してみないとということですかね.



ちなみに,昨日今日と情報紹介になってるのは,学会前で発表資料作りしかしてないからですよ.
なんせ来週月曜なんで.
今日ネットでニュースを観てると,こんなニュースがありました.

地図サイトでガソリンスタンド料金を一覧表示


(大学近辺の一例)

今まで賃貸とかコンビニとかを地図上に出すっていうサービスはMapionがやってて,
Mapfanがルート検索とかをやってたりしたんだけど,
ガソリンの料金を出すってのはアリだなぁって感じですね.
ルートが決まっていれば,どのガソリンスタンドで給油するのが一番いいのか調べられますからねぇ…

ちなみにやっているのは地図ログ
なんでも,gogo.gsの情報を使っているとか…
(大阪の2007/10/25 15:35時点での最安は箕面のガソリンスタンド(会員価格))
今確認したけど,結構使えそうですねぇ~
まぁまだ車持ちじゃないので,車を持ち出したら余計に調べるでしょうけど.

ちなみに自分の中の地図使い分けは,
ルート ⇒ Mapfan
住所から場所を検索 ⇒ Google Map
ですねぇ…
あと関係ないけど,電車の乗り換え案内は前までYahoo!使ってましたけど,今はGoo
昨日歯医者にて今回の歯医者通院の最後の抜歯をしました.
自分から考えて右下の親知らずでしたが,
なかなか抜くのに苦労してはりました.

でも,その抜歯にはいつもの医者さんともっと上の医者さんなどが入り大掛かりな作業.
麻酔とは言っても口の付近だけなので,普通に会話は聞こえましたが,
なかなかそのやりとりが面白かったです.

まぁ何にしろ抜けたのでよかったよかった.
あとは来週の経過見だけです.



そういえば,昨日の朝にはソフトボールの試合がありましたが,
そちらの試合は敗北…相手の動きが全然違いましたねぇ…今までと.
ルールとしてシックスボールかフォアボールか選択できたんですが,
うちのピッチャーにはフォアボールがきつかったというのが,
うちのチームの経験者の感想だったっぽい.

そんなに悪くはなかったんだけどねぇ…
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55]

Copyright c しゅんすけの暇人日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]